マナー服をご試着いただけます!
- Yuko
- 2020年2月2日
- 読了時間: 3分
更新日:2020年2月9日
こんにちは、大阪市東淀川区のトリミングサロン ふらんずファミリーです。
ご好評いただいております 「すとろーはうす」さんのマナー服♬ 正式には介護用マナーガードという服になります。
この度、全サイズを取り揃えました‼️
初の試み!!
なんと!全サイズ、ご試着後、ご購入していただくことができます❣️
ワンちゃんの服ってインターネットで見ていていいのかなとか、気になってるけどピッタリのサイズあるかな?とか、似合うかな?とか
メーカーによって大きさ違うしなーとかって思ったことありませんか?
昔、私は色々な服を買って着せてました。
マナーベルトもそうですが、メーカーによって微妙に大きさって違うんですよね。
大体、このぐらいの大きさかな?なんて買って帰った服がちょっとパツパツだったりするとショックですよね?😅
当店で取り扱っているマナーベルトもお勧めですが稀に合わない子もいます。
おちんちんの付いている位置によって下付きの子はマナーベルトから出てしまう子もいます(;^ω^)
一概に、言えないなーなんて思うことがあります。
マナーベルトもご試着いただけるので、迷っておられる方はマナーベルトもご試着ください(^_-)-☆
なお、マナーベルトはお取り寄せになります。
ワンちゃんの服って試着とかできないのが当たり前だと思うのですが
当店はマナー服を是非お勧めしたいので試着をして、納得して買っていただけるように全サイズ取り揃えました‼️
お散歩やおうちでマーキングするワンちゃんにぜひオススメです!
マナーベルトと違うのは付け方❗️
パッドを縦に付けるので、マナーベルトのように隙間ができません❗️
おちんちんが上付きだろうが、下付きだろうが関係ありません!
服なので、万が一 漏れても服が濡れるだけです😅


愛犬の急なマーキングでもマナー服なら安心です(^_-)-☆
ワンちゃん好きな人でも、よそのワンちゃんが自分の家の植木や自転車にマーキングしていたらあまりいい気はしないですよね?
ましてやワンちゃん嫌いのお家の人がそんなことを見つけたら、ますますワンちゃんが嫌いになりますよね。ワンちゃんを嫌いになって欲しくないので最低限のマナーは守りたいですね。

電信柱も交換する時にオシッコが凄いらしいですよ。少しでも電信柱を交換されるお仕事の方のご迷惑にならないように心掛けたいですね😊
ただ夏場のお散歩では、あまりオススメできません😅
なぜなら、理由は1つ
暑いからです💦
夏に夜のお散歩で着せてみたのですが、アスファルトの熱気がまだ残っている時だとかなり暑そうでした。ハアハアとパンティングしてました😅(うちの子は特に暑がりなので)
夏場はマナーベルトをオススメします。
おうちでマーキングをしてしまうワンちゃんには特にオススメです👍
拭ける所ならいいのですが、壁などにオシッコをされたりすると、やっぱり、うぅ〜って思いますよね😭😭
これネットで見てて気になってた〜なんて方は、ぜひ一度、ご試着ください。
ブルーの他にレッドもあります。
介護用でもあるので男の子だけでなく女の子にもお使いいただけます。
オムツが脱げるのなんて子にもお使いいただけると思います。
小型犬用 2900円(税別)
N2L、N3L、NXLの3サイズ(中型犬用)は3900円(税別)となります。
マナー服の他に皮膚の悪い子用のお洋服も扱っている会社です。
ご興味ある方は、すとろーはうすさんのHPをご覧ください。
なお、トリミング中はご試着いただくことができませんので、事前にご連絡の上、お越しいただけますようお願いいたしますm(__)m
Comments