ドッグフードって、どれがいいの?①
- Yuko
- 2021年2月13日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年7月4日
こんにちは。
ふらんずファミリーの ゆうこです。
今年はブログを頑張ります!と言いつつ
全然 書けてなくてすみません(汗)
書きたいことはいっぱいあるのですが
考えすぎると書けなくなるので
軽い感じで、少しずつ書いていきますね。
まずは、皆さんが悩まれる
ドッグフードのことについて
書きますね。
皆さんも、タイトルにある
「ドッグフードって、どれがいいの?」
って迷われてませんか?
私も愛犬の「ふらん」を飼いだした時
全くの初めてだったので
どのドッグフードがいいの?
何が入ってるのがいいの?
って思ってました。
パッケージに書いてある成分を見ても
良さそうだけどな~
何が悪いのかな~
って思ってませんか?
今は、たくさんの種類の
ドッグフードがあります。
良いフードもいっぱいありますが
中には体に良くないフードもあるのが現実です。
今日は、どれがいいの?というのではなく
これは選ばないでねというのを
書きますね。
最低この3つうち1つでも
入っているものは
選ばないでいただきたいなって思います。
・安すぎるもの
・酸化防止剤に
BHAやBHTの表記があるもの
・合成着色料入りのもの
次回は、なぜ最低この3つは避けてあげてほしいのかを書いていきますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログは不定期に書いていますので
たまに見に来てくださると嬉しいです。
公式LINEのページやホームページからご覧いただけます。
LINEを友だち追加をしていただくと
メニューからすぐにご覧いただけます。
Comments