こんな時、どうしてますか?
- Yuko
- 2020年9月2日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年9月4日
こんにちは、ふらんずファミリーの ゆうこです。
皆さんは、ワンちゃんの様子がおかしい時、動物病院でうまく説明ができますか?
最近、愛犬の様子がおかしい時や下痢、嘔吐などをした時に私がやっていることをご紹介します。
それはスマホで写真や動画を撮ることです!
下痢や嘔吐をしたときに現物があればそれを持っていくといいと思うのですが、不可能な時もありますよね?
そんな時は写真が便利です。
痙攣や発作、たまに歩き方が変など様子がおかしいときは動画が便利です。
口で説明するより、写真や動画で見せる方が先生に症状を理解してもらいやすいです。😊
いつでも持ち歩けるスマホの利点ですね。
日頃から、練習を兼ねて動画や写真を撮っておくといいですよ。
ピントが合ってないと分かりづらいこともあるので、写真はピントを合わせる練習をしておくこともお勧めです。
皆さんもワンちゃんが体調不良や様子がおかしいくなった時、動物病院に行く前にやってみてください。
診察がスムーズになると思います😊
参考になりましたら右下のハートマーク「いいね」のボタンを押してくださると嬉しいです。
Comments